よくある質問

利用するには何が必要ですか?

障害児通所支援受給者証が必要になります。お住まいの管轄区役所に申請をしていただく必要があります。

受給者証って誰でももらえるのですか?

基本は障害者手帳(療育手帳等)をお持ちの児童が対象になります。但し、障害者手帳を保有していなくとも受給者証を取得できる場合は十分にありえます。手帳をお持ちでない場合には、医師の診断や特別支援級・通級の利用実績が勘案されます。

見学をしたいのですが、可能でしょうか?

可能でございます。電話もしくは当ホームページの問い合わせフォームよりお申込みください。

年齢制限はありますか?

放課後等デイサービス事業は6歳~18歳となっており、学校通学中であることが前提となっております。
児童発達支援事業は~6歳までの未就学児となっております。

利用開始時期は決まっていますか?

特に決まっておりません。所定の書類を区役所に提出をしていただき、当事業所との契約を結んでいただいた後、利用開始となります。

送迎はありますか?

ございます。基本的に学校及びご自宅までの車両送迎を実施しております。